DearCare ディアケア プレミアム | 療養の現場で使える実践ナビゲーション

DearCare ディアケア プレミアム | 療養の現場で使える実践ナビゲーション

検索閉じる

メニュー閉じる

ディアケア プレミアム ログイン

※ログイン情報は、ディアケア(無料)と共通です。※ディアケア プレミアムに未登録の方はまず「お試しユーザー(無料、初回のみ)」にご登録ください。
※ディアケア プレミアムの詳細はこちら

会員メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方


キャンセル

ログインができない場合は、「Q&A(よくあるご質問)」をご参照ください。
※パスワードを5回連続で間違えると30分間ログインができなくなります。

「ディアケア」未登録の方
ディアケア プレミアムのご利用には、ディアケアの会員登録(無料)が必要です。会員登録後、ディアケア プレミアム お試しユーザー(登録月無料、初回のみ)にご登録をお願いいたします。
「ディアケア プレミアム お試しユーザー」の方
「お試しユーザー」登録の当月のみご利用いただけます。翌月以降もご利用いただくためには「ディアケア プレミアムユーザー登録(有料)」をしてください。

ディアケア プレミアム ユーザー登録をする
(月額800円(税込)

お試しユーザーの期間はご登録の当月内までとなります。ディアケア プレミアムユーザー登録をすると翌月以降も継続してご利用いただけます。

#セミナーコンテンツ

施設・在宅における
身体拘束廃止・防止に向けた取り組み

事業所・施設の研修にも活用いただけるセミナーシリーズ。各分野のエキスパートにご登壇いただき、知識の定着だけでなく、ケアへの気づき、課題の発見につながるようなセミナーを提供します。
-----
令和6年度の介護報酬改定および基準省令の改正により、介護施設に加えて在宅サービスにおいても、身体拘束の原則禁止やその記録に関する規定が新たに設けられました。

本セミナーでは、介護施設および在宅サービスに関わる医療・介護従事者が、身体拘束の廃止・防止に関する基本的な考え方を理解し、身体拘束に依存しないケアを組織(チーム)全体で実践していくための方法を学びます。

「高齢者虐待の防止」セミナーでも講師を務めていただいた、認知症介護研究・研修仙台センターの吉川悠貴先生をお招きし、施設や在宅現場で身体拘束を廃止・防止していくうえでの重要なポイントについて、事例を交えて解説していただきます。

1.身体拘束とは/施設・在宅における身体拘束廃止・防止の基本方針
2.緊急やむを得ない場合の対応
3.〈事例編・施設〉 身体拘束廃止・防止に取り組んだ実践事例
4.〈事例編・在宅〉 身体拘束廃止・防止に取り組んだ実践事例

・本セミナーは2025年5月に収録されたものであり、内容は収録当時の情報に基づいています。
・また、本セミナーは厚生労働省が自治体向けに作成しているマニュアル「市町村・都道府県における高齢者虐待への対応と養護者支援について」の別冊として令和7年3月に示された「介護施設・事業所等で働く方々への身体拘束廃止・防止の手引き」の内容を基本としています。
なお、同手引きは、厚生労働省のウェブサイトからダウンロードできます。
▼厚生労働省:市町村・都道府県における高齢者虐待への対応と養護者支援について(国マニュアル)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000200478_00003.html

【認知症介護の学習・研修に役立つ資料のご案内】
吉川悠貴先生が所属されている認知症介護研究・研修センターのWebサイトでは、認知症介護の現場で役立つ情報や認知症という病気を正しく理解するための情報が紹介されています。事業所の研修の組み立てに役立つ資料も掲載されていますので、ぜひ参照してみてください。
▼認知症介護研究・研修センター 専門向けトップ > 学習支援情報
https://www.dcnet.gr.jp/support/

目次

吉川 悠貴

吉川 悠貴

所属
東北福祉大学総合福祉学部社会福祉学科 准教授
社会福祉法人東北福祉会認知症介護研究・研修仙台センター 研究部長
略歴
2003年 4月 日本学術振興会特別研究員
2005年 3月 認知症介護研究・研修仙台センター 専任研究員
2008年 4月 東北福祉大学 講師(併任)
2009年10月 認知症介護研究・研修仙台センター 主任研究員
2018年 4月 東北福祉大学 准教授(併任)
2019年 4月 認知症介護研究・研修仙台センター 研究部長
所属学会
日本認知症ケア学会(理事)、日本老年社会科学会、日本老年精神医学会、日本心理学会、日本社会福祉学会、日本高齢者虐待防止学会(代議員) ほか

2025年5月現在

2025年06月公開

お試しユーザー登録(無料)

ディアケア(無料)会員の方

※ログイン画面に遷移します。ログイン後にお手続きいただけます。

ディアケア(無料)未登録の方

※「ディアケア プレミアム」をご利用いただくには、先に、実践ケアの情報サイト「ディアケア(無料)」へのご登録が必要となります。こちらから「ディアケア(無料)」にご登録いただいた後「ディアケア プレミアム」のお試しユーザー登録を行ってください。
実践ケアの情報サイト「ディアケア」詳細

法人・施設等(個人でない)でご契約の場合は、こちらからご登録ください。

法人・施設利用でご契約の方

「ディアケア プレミアム」ではケアの“コツ”と“わざ”が見られる動画が月額800円(税込)でいつでもどこでも見放題!お試しユーザー登録をすると登録月内は無料でご利用いただけます。

※「ディアケア プレミアム」は実践ケアの情報サイト「ディアケア(無料)」の有料サービスです

DearCare ディアケア
  1. 会員登録無料!
  2. 会員数10万人突破!
  3. エキスパート監修の実践ケアのコンテンツが100本以上!

詳しくみる

おすすめ
 実践ケアコンテンツ

ページTOP