DearCare ディアケア プレミアム | 療養の現場で使える実践ナビゲーション

DearCare ディアケア プレミアム | 療養の現場で使える実践ナビゲーション

検索閉じる

メニュー閉じる

ディアケア プレミアム ログイン

※ログイン情報は、ディアケア(無料)と共通です。※ディアケア プレミアムに未登録の方はまず「お試しユーザー(無料、初回のみ)」にご登録ください。
※ディアケア プレミアムの詳細はこちら

会員メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方


キャンセル

ログインができない場合は、「Q&A(よくあるご質問)」をご参照ください。
※パスワードを5回連続で間違えると30分間ログインができなくなります。

「ディアケア」未登録の方
ディアケア プレミアムのご利用には、ディアケアの会員登録(無料)が必要です。会員登録後、ディアケア プレミアム お試しユーザー(登録月無料、初回のみ)にご登録をお願いいたします。
「ディアケア プレミアム お試しユーザー」の方
「お試しユーザー」登録の当月のみご利用いただけます。翌月以降もご利用いただくためには「ディアケア プレミアムユーザー登録(有料)」をしてください。

ディアケア プレミアム ユーザー登録をする
(月額800円(税込)

お試しユーザーの期間はご登録の当月内までとなります。ディアケア プレミアムユーザー登録をすると翌月以降も継続してご利用いただけます。

#医療・看護制度

医療連携・生産性向上にみる
2024年介護報酬改定のポイント

2024年介護報酬改定は、介護現場における医療連携と生産性向上を目指した重要な取り組みです。高齢化が進む中、介護サービスの質の向上と効率化が求められています。本セミナーでは、2024年介護報酬改定のポイントとして、医療連携の推進と生産性向上の取り組みに焦点を当て、その意義と効果についてわかりやすく解説します。

今回は、様々な介護制度や介護の現場を取材されている、シルバー産業新聞社 定氏に今回の改定の主要項目の概要をわかりやすくご解説いただきます。

※本セミナーは2024年5月13日収録です。その後の介護サービス関係Q&Aの発出により、解釈が変わる可能性がありますことをご了承ください。

※「ディアケアセミナー」は、毎月10日から月末までの期間限定公開となります。

【参考書籍】
「改定2024年版 介護報酬ハンドブック」
https://www.care-news.jp/books/NG34k

講師への質問・アンケート受け付け中

ディアケアセミナーをご覧になっている皆様から、講師へのご質問を受け付けています。
また、今後の制作に役立てるためのアンケートを併せて実施しております。
下記のURLよりぜひご応募ください。
https://questant.jp/q/psdc2406

定 幸広

定 幸広

所属
株式会社シルバー産業新聞社
営業・編集部 課長
略歴
2004年神戸大学経営学部卒業。医療機器メーカー等を経て、2011年よりシルバー産業新聞社。 介護保険の専門紙「シルバー産業新聞」にて広告営業、取材・編集担当。姉妹紙「ねんりんピック新聞」および書籍「介護報酬ハンドブック」制作統括。

2024年5月現在

動画一覧

2024年06月公開

お試しユーザー登録(無料)

ディアケア(無料)会員の方

※ログイン画面に遷移します。ログイン後にお手続きいただけます。

ディアケア(無料)未登録の方

※「ディアケア プレミアム」をご利用いただくには、先に、実践ケアの情報サイト「ディアケア(無料)」へのご登録が必要となります。こちらから「ディアケア(無料)」にご登録いただいた後「ディアケア プレミアム」のお試しユーザー登録を行ってください。
実践ケアの情報サイト「ディアケア」詳細

法人・施設等(個人でない)でご契約の場合は、こちらからご登録ください。

法人・施設利用でご契約の方

「ディアケア プレミアム」ではケアの“コツ”と“わざ”が見られる動画が月額800円(税込)でいつでもどこでも見放題!お試しユーザー登録をすると登録月内は無料でご利用いただけます。

※「ディアケア プレミアム」は実践ケアの情報サイト「ディアケア(無料)」の有料サービスです

DearCare ディアケア
  1. 会員登録無料!
  2. 会員数10万人突破!
  3. エキスパート監修の実践ケアのコンテンツが100本以上!

詳しくみる

ページTOP