DearCare ディアケア プレミアム | 療養の現場で使える実践ナビゲーション

DearCare ディアケア プレミアム | 療養の現場で使える実践ナビゲーション

検索閉じる

メニュー閉じる

ディアケア プレミアム ログイン

※ログイン情報は、ディアケア(無料)と共通です。※ディアケア プレミアムに未登録の方はまず「お試しユーザー(無料、初回のみ)」にご登録ください。
※ディアケア プレミアムの詳細はこちら

会員メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた方


キャンセル

ログインができない場合は、「Q&A(よくあるご質問)」をご参照ください。
※パスワードを5回連続で間違えると30分間ログインができなくなります。

「ディアケア」未登録の方
ディアケア プレミアムのご利用には、ディアケアの会員登録(無料)が必要です。会員登録後、ディアケア プレミアム お試しユーザー(登録月無料、初回のみ)にご登録をお願いいたします。
「ディアケア プレミアム お試しユーザー」の方
「お試しユーザー」登録の当月のみご利用いただけます。翌月以降もご利用いただくためには「ディアケア プレミアムユーザー登録(有料)」をしてください。

ディアケア プレミアム ユーザー登録をする
(月額800円(税込)

お試しユーザーの期間はご登録の当月内までとなります。ディアケア プレミアムユーザー登録をすると翌月以降も継続してご利用いただけます。

#スキンケア

(公開予定)
看護・介護みんなで取り組む“フットケア”
症例から考えよう
~この爪、私でもケアできる?プロにおねがいする?

--------------------------------------------

【公開期間】2025年5月8日(木)10:00~6月9日(月)23:59
※本セミナーは2025年4月22日(火)のディアケア スペシャルセミナーの再配信となります。
※特典として、ご講演資料PDFのダウンロードと先生がご使用されているフットケア用品の紹介動画がご覧いただけます。
※視聴にはディアケア プレミアムへのユーザー登録(お試し登録)が必要となります。

--------------------------------------------

訪問看護や介護の現場では、厚くなった爪や巻き爪、白癬、かかとのひび割れ、むくみなど、足にトラブルを抱える利用者が多くいらっしゃいます。これらの問題は、痛みや歩行のしづらさを引き起こし、運動機能の低下や転倒リスクの増加、さらには傷口からの感染など、ADL(生活動作)やQOL(生活の質)、要介護度にも大きく影響を与えかねません。
フットケアには、爪切りや保湿といった介護職でも対応できるケアから、感染がある足や重度の肥厚爪・陥入爪など、専門的な判断と処置が求められるケースまでさまざまです。しかし、どこまで対応できるのか、その判断に迷うことも多いのではないでしょうか?
本セミナーでは、フットケアの基本をしっかり学び、実際の症例写真をもとに「どのようなケアが必要か」「専門職に相談すべきケースとは?」といった判断基準や注意点を、フットケアの現場で活躍する専門家のディスカッションを交えて深掘りしていきます。訪問看護・介護の現場で実践できる知識を身につけ、一緒に学びを深めましょう!

Part1
フットケアの基礎知識~在宅・施設看護師が押さえておきたいこと
Part2
みんなで考えよう~この爪、あなたならどうケアする?~
Part3
フットケアのお悩み解決Q&A

西田 壽代

西田 壽代

所属
足のナースクリニック 代表
一般社団法人日本トータルフットマネジメント協会 会長
略歴
聖路加国際病院、東京海上日動ベターライフサービス株式会社、日本大学病院を経て、2010年より現職。 病院や高齢者施設、クリニック、訪問看護ステーション等にて、フットケアや皮膚・排泄ケア分野におけるスタッフ教育や患者ケアに携わる。また、講演、執筆活動などを通じ、フットケアの普及・啓発をライフワークとして活動。日本フットケア学会初代副理事長。 皮膚・排泄ケア認定看護師、保健師、介護支援専門員、救急救命士、静岡がんセンター認定看護師教育課程皮膚・排泄ケア分野講師、足の専門校SCHOOL OF PEDI講師、日本フットケア・足病医学会評議員。

2025月3月現在

大慈 めぐみ

大慈 めぐみ

所属
訪問看護ステーション ナースであんしん湘南 管理者
略歴
横浜市内の大学病院に勤務。育児に専念するために看護から離れるが、2012年訪問看護師として再スタート。訪問先で足のトラブルに悩む方々を目の当たりにし、フットケアに興味を持つ。2017年 一般社団法人日本トータルフットマネジメント協会認定の医療フットケアスペシャリスト、フットケア心理士取得。その後は、訪問看護、施設や整形外科クリニックでのフットケアを行い、2022年より現職。地域や神奈川県看護協会などで訪問看護師向けのフットケアセミナーを行っている。

2025月3月現在

ハーマントリー美奈

ハーマントリー美奈

所属
社会福祉法人至誠学舎立川 至誠ホームアウリンコ 生活支援室 室長
略歴
日本医科大学多摩永山病院を経て至誠ホームに入職。2017年、至誠ホームアウリンコ開設に伴い異動。施設で高齢者の健康管理にかかわっていくなかで足のケアの大切さを知り、2022年 一般社団法人日本トータルフットマネジメント(JTFA)協会指定校である足の専門校SCHOOL OF PEDIにてJTFA認定の医療フットケアスペシャリストを取得。現在は西田先生のもと、医療フットケアコースの実習指導者としても活動中。また、AgileFootcareを開業し、子供から高齢者まで幅広い世代にケアを提供している。その他、フットケア衛生士、ターミナルケア指導者、終末期ケア専門として活動している。

2025月3月現在

2025年04月公開

お試しユーザー登録(無料)

ディアケア(無料)会員の方

※ログイン画面に遷移します。ログイン後にお手続きいただけます。

ディアケア(無料)未登録の方

※「ディアケア プレミアム」をご利用いただくには、先に、実践ケアの情報サイト「ディアケア(無料)」へのご登録が必要となります。こちらから「ディアケア(無料)」にご登録いただいた後「ディアケア プレミアム」のお試しユーザー登録を行ってください。
実践ケアの情報サイト「ディアケア」詳細

法人・施設等(個人でない)でご契約の場合は、こちらからご登録ください。

法人・施設利用でご契約の方

「ディアケア プレミアム」ではケアの“コツ”と“わざ”が見られる動画が月額800円(税込)でいつでもどこでも見放題!お試しユーザー登録をすると登録月内は無料でご利用いただけます。

※「ディアケア プレミアム」は実践ケアの情報サイト「ディアケア(無料)」の有料サービスです

DearCare ディアケア
  1. 会員登録無料!
  2. 会員数10万人突破!
  3. エキスパート監修の実践ケアのコンテンツが100本以上!

詳しくみる

おすすめ
 実践ケアコンテンツ

ページTOP